原作概要
『戦姫絶唱シンフォギア』(せんきぜっしょうシンフォギア)は、サテライト制作による日本のテレビアニメ。音楽プロデューサーである上松範康が初めてテレビアニメの原作を手掛ける。
放送期間
戦姫絶唱シンフォギア(第1期)
2012年1月~3月(全13話)
戦姫絶唱シンフォギアG(第2期)
2013年7月~9月(全13話)
戦姫絶唱シンフォギアGX(第3期)
2015年7月~9月(全13話)
戦姫絶唱シンフォギアAXZ(第4期)
2017年7月~10月(全13話)
戦姫絶唱シンフォギアXV(第5期)
2019年7月~9月(全13話)
公式ポータルサイト
公式Twitter
YouTube公式チャンネル
主なパチ&スロ化作品
パチンコ
- CRF戦姫絶唱シンフォギアLIGHT ver.(SANKYO:2018年11月)
スペック概要
メーカー:SANKYO
ホール導入:2017年8月
タイプ:1種2種混合
大当り確率(通常):1/199.8
確率変動:突入期待度最大52%、継続最大80%
詳細なスペック情報
CRF.戦姫絶唱シンフォギア スペック情報
2020年4月導入開始予定
ミドルスペックの1種2種混合機
前作を継承・進化
・ライトミドル「限界突破」
・初代ゲーム性「正統進化」
・専用筐体「絶唱」がキーワード
SANKYO1種2種混合機遊タイム
当選確率:1/99.9→1/7.6
シンフォギアチャンス突入率:約51%、トータル継続率:約79%
遊タイム発動条件:通常299回転→時短1回転+残保留4個付与
公式サイト
パチスロ
スペック概要
メーカー:SANKYO
ホール導入:2016年8月
基本仕様:A+ART(ART純増1.5枚)
50枚あたりの回転数:34G
機械割:97.4~110.1%
詳細な解析情報
パチスロ戦姫絶唱シンフォギア 解析情報
関連するキャラクター
※誕生日が確認出来たキャラクターのみ、パチ&スロに登場していないキャラクターも含まれます。
作品内キャラクター
2月 | |
16日 | 月詠調(つくよみしらべ) A型 152cm CV:南條愛乃 |
3月 | |
3日 | キャロル・マールス・ディーンハイム CV:水瀬いのり |
4月 | |
13日 | 暁切歌(あかつききりか) O型 155cm CV:茅野愛衣 |
5月 | |
25日 | 風鳴翼(かざなりつばさ) B型 167cm CV:水樹奈々 |
7月 | |
28日 | 天羽奏(あもうかなで) O型 169cm CV:高山みなみ |
8月 | |
7日 | マリア・カデンツァヴナ・イヴ AB型 170cm CV:日笠陽子 |
9月 | |
13日 | 立花響(たちばなひびき) O型 157cm CV:悠木碧 |
10月 | |
15日 | セレナ・カデンツァヴァナ・イヴ AB型 148cm CV:堀江由衣 |
11月 | |
7日 | 小日向未来(こひなたみく) A型 156cm CV:井口裕香 |
12月 | |
28日 | 雪音クリス(ゆきねくりす) A型 153cm CV:高垣彩陽 |
主要キャラの声優の誕生日
※ 誕生日設定が無い作品・キャラクターの場合は担当声優の誕生日が示唆要素として使われる事もある為まとめています。
主要キャラ&声優 | ||
キャラ | 声優 | 声優の 誕生日 |
立花響 | 悠木碧 | 3月27日 |
風鳴翼 | 水樹奈々 | 1月21日 |
雪音クリス | 高垣彩陽 | 10月25日 |
マリア ・カデンツァヴナ・イヴ |
日笠陽子 | 7月16日 |
月読調 | 南條愛乃 | 7月12日 |
暁切歌 | 茅野愛衣 | 9月13日 |
小日向未来 | 井口裕香 | 7月11日 |
天羽奏 | 高山みなみ | 5月5日 |
セレナ ・カデンツァヴナ・イヴ |
堀江由衣 | 9月20日 |
キャロル・マールス ・ ディーンハイム |
水瀬いのり | 12月2日 |
関連動画
原作アニメ
TVアニメシリーズ第5期が2019年7月完結編として放送開始。
パチンコ化はもちろんですが、スロット6号機としてもリリースされないかと期待しています。
ぱちんこ
パチスロ
関連作品
アプリ
キャラアプ! 戦姫絶唱シンフォギア、リズムバトル 戦姫絶唱シンフォギア スケルツァンド、戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED
