原作概要
吉宗(よしむね)とは大都技研が2003年6月に発売したパチスロ機で、業界初のシャッター付き液晶搭載機である。
以降シリーズ機が販売されている。
主なパチ&スロ化作品
パチンコ
- CR吉宗(大都技研:2010年2月)
- CR吉宗LIGHT Ver.(大都技研:2010年5月)
- CRA吉宗SWEET Ver.(大都技研:2010年5月)
- CR吉宗2(大都技研:2012年6月)
- CR吉宗2 Light Ver.(大都技研:2012年9月)
- CR吉宗2 SWEET Ver.(大都技研:2012年8月)
- CR吉宗3 越後屋らんどOPENの巻(大都技研:2015年5月)
- CR吉宗3 越後屋らんどOPENの巻 99ver.(大都技研:2015年12月)
- CR吉宗4 天昇飛躍の極(大都技研:2017年6月)
- CR吉宗4 天昇飛躍の極219ver.(大都技研:2018年4月)
- CR吉宗4 天昇飛躍の極 99ver.(大都技研:2018年8月)
機械発表時のニュース
パチスロ
- 吉宗「2003年」(大都技研:2003年7月)
- 新・吉宗(大都技研:2008年1月)
- 吉宗「2013年」(大都技研:2013年1月)
- 吉宗~極~(大都技研:2015年6月)
- 吉宗3(サボハニ:2020年10月)
機械発表時のニュース
※ 次機種はスマスロ?
関連するキャラクター
※誕生日が確認出来たキャラクターのみ、パチ&スロに登場していないキャラクターも含まれます。
吉宗 | |
誕生日 | 7月11日 |
趣味 | 城下町散策。弓術 |
好き | 江戸の町・江戸の人々・家臣 |
姫 | |
誕生日 | 2月1日 |
趣味 | 扇子の収集・城下町の散歩・茶屋での一服 |
好き | 歌や踊りの練習・甘味 |
主要キャラの声優の誕生日
※ 誕生日設定が無い作品・キャラクターの場合は担当声優の誕生日が示唆要素として使われる事もある為まとめています。
声優情報はありません。
キャラクター ※CR吉宗を参考にしています。 |
|
吉宗 | 天下を納める八代将軍 |
宗治 | 尾張を納めていた尾張藩元藩主 |
爺 | 吉宗を幼少期から見守っており、吉宗からもっとも信頼されている家臣 |
姫 | 歌と踊りをこよなく愛するお姫様で、吉宗の幼馴染 |
悪代官 | 越後屋と結託して悪巧みに精を出す、絵に描いたような悪代官 |
越後屋 | 表向きは愛想のいい商人だが、悪代官に賄賂を渡しては、ご禁制の品物を扱っている |
奥方 | 大奥に君臨するお局様 |
チビ姫 | 無邪気で明るいお城のアイドル |
あおい | ”大江戸らんど”創設者の孫娘 |
雷夢 | ”大江戸らんど”創設者の一番弟子で園内のアトラクション設計者 |
くノ一 | 御庭番衆の紅一点 |
忍者 | 御庭番衆として、くノ一と共に吉宗の護衛にあたっている |
関連動画
派生アニメ
ぱちんこ
パチスロ