原作概要
突如として銀座に出現した「門」を通じて「特地」と呼ばれるファンタジー世界が繋がった日本と、銀座の「門」出現時に日本に侵攻を企てて撃退された「帝国」を舞台に、特地へと送り込まれた自衛隊員達の日常と暗躍と奮闘と帝国の内戦を描いた作品で、特地の軍隊を一方的に蹂躙するレベルの装備で固めた自衛隊による戦闘シーンや諜報活動の他、帝国から賠償金や資源を得ようと暗躍する政治家や外務省の役人、自分達も特地の利益にあずかろうとする外国、そして帝国側でも自衛隊に勝てない事を理解した者達による和平交渉の過程や、無能な働き者の皇太子による内戦といったハードな部分と、主人公のオタク自衛官伊丹耀司と、ヒト族の魔導師レレイ、エルフ族のテュカ、亜神のロウリィ、ダークエルフのヤオ、帝国の皇女ピニャら5人の女性キャラとのハーレム系ラノベみたいな日常といったゆるい部分が混在した作品である。
放送期間
1期
2015年7月~9月
2期
2016年1月~3月
※全24話
「接触編」
1話「自衛隊、異世界へ行く」
2話「二つの軍勢」
3話「炎龍」
4話「見知らぬ地へ」
5話「イタリカ攻防戦」
6話「戦女神の騎行」
7話「皇女の決断」
8話「門の向こうのニホン」
9話「箱根山中夜戦」
10話「絶望と希望」
「炎龍編」
11話「来訪者」
12話「伊丹なら」
13話「開宴」
14話「帝都激震」
15話「テュカ・ルナ・マルソー」
16話「炎龍再び」
17話「決戦」
18話「魔法都市ロンデル」
「動乱編」
19話「危険な姉妹」
20話「こいびと」
21話「デッドライン」
22話「奴隷服を着た皇女」
23話「空挺降下」
24話「斯く戦えり」
実写、TVアニメ放送版にこだわらずYouTube上にアップロードされているOP・ED等をピックアップしています。
OP
「GATE?それは暁のように?」(岸田教団&THE明星ロケッツ)
OP
「GATE II ?世界を超えて?」(岸田教団&THE明星ロケッツ)
ED
「ぷりずむコミュニケート」(テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙))
ED
「いつだってコミュニケーション」(テュカ&レレイ&ロゥリィ(金元寿子&東山奈央&種田梨沙))
アニメ公式
公式Twitter
※TVアニメ公式、SNSアカウント等は放送終了に伴い更新が停止する事も多く、別サイトになっている可能性もある為注意してアクセスしてください。
スロット公式
主なパチ&スロ化作品
パチスロ
- パチスロ GATE(ネット:2018年2月)
関連するキャラクター
※誕生日が確認出来たキャラクターのみ、パチ&スロに登場していないキャラクターも含まれます。
主要キャラの声優の誕生日
※ 誕生日設定が無い作品・キャラクターの場合は担当声優の誕生日が示唆要素として使われる事もある為まとめています。
主要キャラ&声優 | ||
キャラ | 声優 | 声優の 誕生日 |
日本 | ||
伊丹耀司 | 諏訪部順一 | 3月29日 |
栗林志乃 | 内田真礼 | 12月27日 |
黒川茉莉 | 明坂聡美 | 1月2日 |
富田章 | 安元洋貴 | 3月16日 |
倉田武雄 | 石川界人 | 10月13日 |
桑原惣一朗 | 山本兼平 | 5月9日 |
仁科哲也 | 増田俊樹 | 3月8日 |
勝本航 | 林大地 | 11月12日 |
笹川隼人 | 鳴海崇志 | 7月29日 |
戸津大輔 | 古川慎 | 9月29日 |
東大樹 | 古川慎 | 9月29日 |
吉田均 | 濱野大輝 | 3月30日 |
柳田明 | 遊佐浩二 | 8月12日 |
狭間浩一郎 | 家中宏 | 3月10日 |
菅原浩治 | 興津和幸 | 3月8日 |
特地 | ||
テュカ | 金元寿子 | 12月16日 |
ロゥリィ | 川澄綾子 (パチスロ版) |
3月30日 |
レレイ | 東山奈央 | 3月11日 |
ピニャ | 戸松遥 | 2月4日 |
ヤオ | 日笠陽子 | 7月16日 |
ハミルトン | 葉山いくみ | 11月17日 |
ゾルザル | 小西克幸 | 4月21日 |
テューレ | 小清水亜美 | 2月15日 |
シェリー | 日高里菜 | 6月15日 |
モルト | 斧アツシ | 9月9日 |
ボーゼス | 内山夕実 | 10月30日 |
パナシュ | 澁谷梓希 | 8月11日 |
デリラ | 楠田亜衣奈 | 2月1日 |
関連動画
原作アニメ
パチスロ